なんにもない僕だけど
消えたい夜に君といたいよ
遠くへ行くのは疲れるけれど
いつまでもここで
また涙流すころには
受け取る花を添えさせてよ
いつでもどこでも咲いて枯れる場所を見つけて
モクセイに咲く花は
いつでも優しい香りで
切ない夢にも涙は流さないから
空っぽの部屋に煙を燻らせて
浮かべた想い
いつまでも いつまでも
抱きしめれば
しおれてしまうと知っても
特選おはしのホームページ
ここは、特選おはしのバラついた情報をまとめるサイトです。
追加した方がよいコンテンツなどあれば
お気軽にご連絡ください。
なんにもない僕だけど
消えたい夜に君といたいよ
遠くへ行くのは疲れるけれど
いつまでもここで
また涙流すころには
受け取る花を添えさせてよ
いつでもどこでも咲いて枯れる場所を見つけて
モクセイに咲く花は
いつでも優しい香りで
切ない夢にも涙は流さないから
空っぽの部屋に煙を燻らせて
浮かべた想い
いつまでも いつまでも
抱きしめれば
しおれてしまうと知っても
闇世の隙間に
嘘も 真も
聞いた話も
もうとっくに飽きて
部屋の 2人は
空を見てる
男が 言うには
眩い お日様は
闇に迷わぬように
夜も僕らの
周りを照らしてる
かりそめ 命や
倫理や 道徳も
時が 過ぎれば
生まれ変わる
ひとつふたつと
落ちた
愛の雫を
しかと見え
今か 今かと
待ち焦がれ
染めたピンクの
花弁を撫で
今日はまんまる
お月さま
今 重なり
打ち勝てない、超えられない
消えぬ過去から
自分自身の全てを賭けました
すべてを擲ち
果てのない道のりさえも
超えてきたのさ
すぐその先の光目指し
あの日からどれくらい時が経っただろう
必ずしも時間は癒やしてくれない
泣きわめいた心を鎮める方法は
どんなに生きていたってわかりゃしない
子供の走る姿
母のいる場所へと急ぐ
おもちゃを持ったまま
早く帰って今日はおやすみ
超えられない、打ち勝てない
忘れもしない
悲しい思い出が
僕の脳裏を
駆け巡っていく
とめどない人の輪廻は
変えられない
たとえ未来が翻っても
もう一度だけ会って
目を合わせあって
笑って君を感じたい
悪魔の契約があったとして
私はそれに打ち勝てるのか
ざわついた心を落ち着かせたい
今はそれがー試されている
高く飛んだアゲハ蝶
もう後には引き返せない
流れる額の汗
もう迷うことはない
さよならを告げたとき
燃える火葬場で
あなたはどのような
表情をしていたのでしょうか
あてどない道を行くけど
どこかで待ってる
闇の中の光目指して
とめどなく流れる
涙が頬を伝うけれど
悲しくないよ
真暗闇へと続く道は
いつか光が包み込んで行く
打ち勝てない、超えられない
消えぬ過去から自分自身の全てを
賭けました
すべてを擲ち
果てのない道のりさえも
超えてきたのさ
すぐその先の光目指して
皆が目指す方へ闇の彼方へ
I know light is deep in darkness, shine on you
まさか実家 たぶん実家 やはり実家 だから実家
なぜに実家 されど実家 それが実家 ゆえに実家
誰の実家 ヤツの実家 前の実家 今の実家
きつい実家 辛い実家 怖い実家 暗い実家
古い実家 揺れる実家 軋む実家 沈む実家
なのに実家 されど実家 それが実家
まさに実家ですがなにか
ツメが剥がれた 親 ピエロがばれた 技
よだれがたれた 草 まさに
公園で 知り合ったシリーズ
DM それはダイレクトメール
だいじなことなので 2回以上
ガイアに献血 ガイアに献血
DM それはダイイングメッセージ
ひらがなで「ゆいごん」の血文字
痕跡 捏造 ヤツはそこにいる
つまり実家 まさに実家 いわば実家 こもる実家
きみも実家 やがて実家 たぶん実家 よもや実家
憂う実家 想う実家 誇る実家 忌むる実家
むしろ実家 だから実家 それが実家
ゆえに実家ですがなにか
恥の多い 体育の授業 罪深い のぼり棒
愛は断じて 理解ではない
音信不通 生活保護 行方不明 否 ヤツはそこにいる
ユメがこわれた 鬱 ニワカがばれた イタ
リンパがもれた ザワ まさに
文通で 知り合ったシリーズ
DV それはドメスティック・バイオレンス
だいじなことなので 2回言う
メシアの粛清 無知の愛
DV それはデジタルビデオ規格
カタカナで「リッピング」の証(あかし)
警告 確保 ヤツはそこにいる
まさか実家 やはり実家 いまだ実家 だから実家
なぜに実家 されど実家 それが実家 ゆえに実家
ユル実家 ヌルい実家 ヤバい実家 エモい実家
狭い実家 広い実家 遠い実家 近い実家
病める実家 非道い実家 憎む実家 怨む実家
呪う実家 祟る実家 朽ちる実家 燃える実家
消える実家
居座っていたいのかいこの大舞台
眺めていたいこの景色
知る由もない結末を
ひとり叫んでいる
漂っていたいのかいこの大舞台
描くのはもう容易いと
大袈裟でいたい悲劇さえ
誰も見てないFootlight
季節のない
日々は消えないだろう
In a moment, your stage life will be over
だれがために演じるのか
音のない雨にうたれては身を固めて笑われる
省みることもない
若人は頽廃の美に目も暮れず
ただ枯葉を踏み分け
生き急いでゆく
幕は静かに降りていた
お前は何者でもない
In a moment, your stage life will be over
手を広げて空を見る
懐かしむことも許されず
窓に暮れる陽を眺める
心も苦も音もない
井戸より深い
人の業
全て晒し見れば
山より高い
生の道
頂ゆくならば
真っ暗闇に
放り込まれて
ここはどこじゃと
途方に暮れた
満月さえも
拝めないまま
仕方ないわと
孤独に沈む
雲を眺め
思い知るは
青き驍将
反骨精神
履き違えては
数多の苦悩
抱え続けた
センチメンタル
隠し続けて
かしこかしこと
なにもしません
修羅を恐れ
死んでいくは
青き驍将
蓮のようにただ
お為ごかしな
世界は終わる
幾許もなく
お前の形見など
砂上の約束と
雀の涙ほどの
汚れきった無償の愛
反省とは誤謬を
繰り返さないこと
何も失わずに
酌量の余地はない
お前の形見など
砂上の約束と
雀の涙ほどの
汚れ切った無償の愛
そんなくだらないことだけ真に受けてるだけに君は
おめでたいやつだね
所詮僕らのこのレールは
終点までの暇つぶしなのよ
眠れない日が続く
何から話そう
わけもないいらだちが
だまし迷路に迷い込む
どうせ不幸になるなら
未来を描く理由もないな
ミリ単位のモノサシで
取るに足らないまちがいさがし
過剰統制
誰もがこうしてるって
諦念からもがけ
心に豊饒を!
俺はどうやら飛び出して
藁にもすがるように船乗って
誰も彼も右向く島に
流れ着いた
人波に 流されて
そんな感じで生きてりゃいいやと
歌う孤島の鳥の目は
濁って見えました
同じ日々が巡る
もうとっくに飽きた
何度も何度も泣いた
プライドなんて捨てて
生涯の幸福なんて
考えたってどうしようもないや
心を閉じ込めて
いつの間にやら幾年経った
俺はどうやら飛び出して
藁にもすがるように波乗って
網にかかった水鈴の音が
鳴り響いた
人波に 流されて
おまえは ここに用などないよと
私に告げたあの子には
もう会えぬのでしょう
俺はどうやら飛び出して
藁にもすがるように船乗って
コンクリートの燃ゆる島に
辿り着いた
人波に 流されて
いつの間にやら三十年
「こんだけやっても砂金ひとつ、見つかんない」とさ。
なんという時の無慈悲さ
常識は巡って回って
曖昧な最期を迎えていくでしょう
本当の自分にはもう
なれないと知っていたから
わが身世に振り歩き回って
一瞬のあいだのことだよ
僕らが主役でいられるのは
終わりなんてこないと思っていたでしょう
何者もなれないと教わって育ってきたから
ただ時間を売りさばいて今日も
あの場面を
繰り返して
僕の目の前にそびえたった
壁に見立てた空気を腕で
必死にかき乱したんだ
浮かぶ体に
時のいたずら
常識もどこかへ消えゆくだろう
グッドエンドの先を僕は
ただ見据えてた
いくつもの鳥を見てきた
幾重にも這いずり回って
ながめせしまに
飛び回って
「生まれおちたのは仕方がないから
どうやら生きる意味を考えなければ」と
騙され続けて
溶けた距離に
君がいた
吐くと同時に消えていった
時の流れと空気を君は
身にまとって消えていった
鳥の翼に
身体預けて
どうも不安定だ
他人の言葉でしか立てないの